

相馬 翔太
そうま しょうた
2012年入社
東北大学 文学部卒
仙台本部長

生徒全員の成績UP・第一志望校合格のために、スタッフ一同日々進化し続けています。

「桃李もの言わざれども、下自ずから蹊を成す(何も言わない桃の下に人が集まり道が出来るように、良いものには人が集まるものだ)」
私の好きな言葉です。どんなに宣伝しようと、本質が伴わないところには人が集まりません。クオリティの低い授業をすれば生徒は離れてしまう。だからこそ、生徒たちが数ある塾の中から我々を選び、通ってくれていることは、それだけで大きな喜びに感じます。
更に、その生徒たちの成績が上がり、評判を聞いてさらに人が集まる…こうしたサイクルは塾でなくては味わえないことだと思います。
今、私は仙台本部長として全体を統括する立場となり、日々各クラスの成績向上策をスタッフたちと練り上げています。講師の皆さんが、成績を伸ばすためにあれこれと考え実行する中でドンドン成長していくのを見るのも、この仕事をしていてよかったと感じる瞬間です。
進学会は、小学生から大学生まで、さまざまな年齢層の方の成長に立ち会えます。
そうした方々の人生の1コマに入れることが、この仕事の一番の魅力ではないでしょうか。
より人が集まる「桃李」を目指して、日々精進です。

- 12:30
- 出社・メールチェック。
- 13:00
- 打合せ 本日の動きの確認。
- 13:30
- 授業の準備。
- 14:00
- 時間割整備。
- 14:30
- プリント類作成。
- 16:30
- 自習室の生徒対応。
- 18:00
- 授業へ出発。
- 19:00
- 授業開始。
- 21:30
- 退社。



